気がつけば江戸時代にタイムスリップしていた
俺は今江戸時代にいる。
どうやら場所は静岡…じゃなくて駿河の国。
何しろ着物姿の女性はもちろん、刀をぶら下げたちょんまげ頭の男があちこちにいるんだから間違いない。
最初はそういう路線のテーマパークに迷い込んだのかと思ったが、あちこち巡ってみたところで確信することになった。
間違いない、俺は今江戸時代にいる、と。
なぜ確信できたのか?俺は愛車のバイクを飛ばしてあちこちを巡ってみたからだ。
日本のどこにも、俺が飛ばしてまわった範囲よりも広い敷地を持つ江戸時代のテーマパークなんて存在しないだろう。
つまり俺がいる日本全てが江戸時代、というわけだ。
バイクを走らせた俺の様子を見た江戸時代の人たちの様子を想像してみてほしい。
彼らにとっては服装も含めて妖怪変化が現れたようなものだったんじゃなかろうか?
あっという間に大騒動、中には刀を抜いて襲いかかってこようとする侍まで出てくる始末。
さすがにちょっとビビったのでバイクを飛ばして逃げたけど。
傑作だったのは馬を飛ばして追いかけてきたヤツもいたことだ。
おそらく公道(?)で馬を本気のバトルを繰り広げたバイク乗りは歴史上俺が最初なんじゃないだろうか?
馬はかなり頑張ったがさすがにバイクの敵ではなかったけど。
なぜかバイクで伊勢参りをすることに
そして俺はなぜか伊勢参りをすることになった。
当初思い付いたのは江戸時代の日本をツーリングしようってことだった。
で、ツーリングの場所と言えばやっぱり浮世絵でおなじみの東海道がいいだろう、となった。
そんなわけで東海道を西へ走らせている間に(行く先々での騒動も想像してほしい。関所を強引に突破するとか、なかなかスリリングな出来事もある)伊勢参りをする人たちと何度も遭遇することになった。
そんな彼らを見て俺は考えた。
これからどうする?江戸時代で暮らしていけるのか?バイクで運送業をやれば大儲けできるのでは?
なんて考えもちょっと脳裏をよぎったが、燃料も含めてバイクがいつまで持つかわからない。
金もない、江戸時代で収入を得るスキルを持っているのかも心もとない。
そんなことを考えていきなり不安になった俺が思いついたのが「神頼み」だったのだ。
何しろ伊勢は日本でもっとも有名な神社。
しかもたくさんの人がはるばる伊勢までお参りに言っている。
となれば俺の悩みにも応えてくれるに違いない。
ガソリンの残量からも伊勢くらいまでが限界かな、というのもある。
つまりバイクで伊勢にたどり着いて神さまにお祈りすればたちまちご利益が現れて俺をもとの時代に戻してくれるか、さもなくば江戸時代で生きていく方法を授けてくれるかもしれない、と期待したわけだ。
かくして今俺は東海道を走っている。
もしかしたらこのバイクの伊勢参りが歴史を改変されて「現在」の東海道五十三次の浮世絵にバイクに乗った俺が描かれることになってるんじゃないか、なんて考えもよぎらせつつ。